カブスカウト隊 4月・5月の活動!(4つの集会)
【4/10 上進式+ドリル訓練】
 
4月の上進式ではカブ隊に新しいうさぎスカウトが12名、
しかスカウト3名が入隊しました!

やくそくの式 しっかりカブサイン


良い天気の中、元気よくドリル訓練
 あたらしい組、みんな仲良くなれそうだね。
 【4/24 ハイキング集会】
 新しい組で挑戦する初めてのハイキング。
吾野〜顔振峠〜諏訪神社〜ユガテ〜東吾野。
気持ちよく登山できました!





 雨が降ってきたけど、スカウトらしくポンチョで下山!

 
  
【5/8 国際クッキング集会】
 
 世界の国々を学びつつ、料理にも挑戦!ハンバーガー、餃子、ナン、
クレープ、トルティーヤ、ピザなど生地から作る
難易度の高いミッション。カブ世代にできるのかって?
出来ちゃうんです!
(お手伝いのお母さんたちに心から感謝)
「世界についての発表」

「買い出し」

「クッキング」





ハンバーガーとクレープは隊長賞をいただきました!

【5/21〜22 春キャンプ】
 クマスカウトはテントで一泊の予定でした。
しかし初日午前中に大雨。
 テント設営ができなかったので、炊事棟に避難。
夜も雨予報なのでやむなく撤退。
雨の中、タープを張り続けたスカウトは立派だったよ。
未来のボーイスカウトの姿を垣間見ました。
 
 (1日目)
 「開村式」

「雨の中の設営」

「屋根の下のゲーム」

(2日目)
翌日同じく8時に集合し再びキャンプ場へ。
タープを立ててポイントラリーへ。
ラリーの後は炊事だ!
お昼の豚汁はみんな美味しく出来ました。
充実したデイキャンプでした。
「当番組の任命」

「タープ建て」

「ポイントラリーの様子」

「野外炊事の様子」

「豚汁おいしいっ」

「野外ゲームしっぽ取り」

 
 今回も多くの保護者の方々にお手伝い頂き、
安全に集会を終えることが出来ました。
ご支援、ありがとうございました。
 
 野外活動はやっぱり楽しいね!
 
 副長 K・F
 RSS2.0