掲載日:2009/10/30

お別れ集会で、各組ごとで『一年間の思い出』をスタンツとして発表します。
そのための組集会!みんなの思い出を一つにしてファイト!

デンコーチと、スタンツの相談中。 デンコーチと、スタンツの相談中。

デンコーチと、スタンツの相談中。
デンリーダーの眼差しが、とっても真剣だぁ〜☆

一年間の集会を書き出しているのかな?

一年間の集会を書き出しているのかな?
一つ一つの集会に、思い出があるから大変だ〜

お別れ集会で、お互いにメッセージを書き込む色紙作り。 お別れ集会で、お互いにメッセージを書き込む色紙作り。

お別れ集会で、お互いにメッセージを書き込む色紙作り。
素敵なものを作ろうね(=^▽^=)ノ

ボーイスカウト東京文京第5団

掲載日:2009/10/30

3月のオーバーナイトハイキングに向けて、組ごとで護国寺や
上野動物園入口(池之端門側)などを回り区内ハイキングをしました。

2Kmを歩くペースを覚えている途中で〜す。 当然、列も一列になりキレイに歩きます。

2Kmを歩くペースを覚えている途中で〜す。
当然、列も一列になりキレイに歩きます。

ネッチとりで、体力アップ! ネッチとりで、体力アップ!

ネッチとりで、体力アップ!

組ごとでの、馬とびリレー対決! 組ごとでの、馬とびリレー対決!

組ごとでの、馬とびリレー対決!
疲れたけど燃えました(v^ー°)

ボーイスカウト東京文京第5団

掲載日:2009/10/30

暖冬で不安もありましたが、待ち望んだ雪もしっかりあって、
5隊合同のスキー集会をスカウト&保護者・リーダー共々、楽しんできました☆

スキー楽しい!!滑るの上手いでしょ! スキー楽しい!!滑るの上手いでしょ!

スキー楽しい!!滑るの上手いでしょ!

ナイトプログラムで、雪だるま作り! ナイトプログラムで、雪だるま作り!

ナイトプログラムで、雪だるま作り!
2班に分かれて盛り上がりました。

雪だるまの完成品は、こちら♪ 雪だるまの完成品は、こちら♪

雪だるまの完成品は、こちら♪
みんな芸術の才能バッチリ☆

お約束の雪合戦! お約束の雪合戦!

お約束の雪合戦!

ベンチャースカウトのお兄さんが、手品をしてくれました。 ベンチャースカウトのお兄さんが、手品をしてくれました。

ベンチャースカウトのお兄さんが、手品をしてくれました。
スカウトのみんなも、興味いっぱいです(*^▽^*)

スキーとナイトゲームで、疲れ果て爆睡のスカウトたち。

ちょっと番外編・・・
スキーとナイトゲームで、疲れ果て爆睡のスカウトたち。

楽しい思い出の、ひとページ! 楽しい思い出の、ひとページ!

楽しい思い出の、ひとページ!

ボーイスカウト東京文京第5団

掲載日:2009/10/30

ボーイスカウトの歴史をじっくり知りつつ、中国3000年の歴史!?を体験しました。
羽根先生、ご協力ありがとうございました!

ボーイスカウト『カルタ』を使って、ボーイスカウトの歴史を覚えてみました。 ボーイスカウト『カルタ』を使って、ボーイスカウトの歴史を覚えてみました。

ボーイスカウト『カルタ』を使って、ボーイスカウトの歴史を覚えてみました。
床に置いてある用紙は、すべて手作りカルタです。

くまスカウトたちは、デンコーチと一緒に上進ハンドブックの課目を行いました。 くまスカウトたちは、デンコーチと一緒に上進ハンドブックの課目を行いました。

くまスカウトたちは、デンコーチと一緒に上進ハンドブックの課目を行いました。
やさしく丁寧に教えてくれたデンコーチたち、ありがとう!!

カンフーの達人、登場!

カンフーの達人、登場!
先生の構えや、しぐさがビシッとしてて、凄いです!

4000年の歴史!?を教えてもらい楽しみました。 4000年の歴史!?を教えてもらい楽しみました。

4000年の歴史!?を教えてもらい楽しみました。
みんなの目も超真剣です♪

ボーイスカウト東京文京第5団

掲載日:2009/10/30

4月にカブ隊へ上進するビックビーバーのリス訓練をしました。
カブのデンリーダーや副長たちは怖くないでしょ!?
君たちの上進を心待ちにしているよ(*^∇^*)

リス訓練集会開始!まずは、大輪の練習♪

リス訓練集会開始!まずは、大輪の練習♪

りすの道と奮闘中の、デンリーダーとビックビーバー。

りすの道と奮闘中の、デンリーダーとビックビーバー。
カブ隊の『やくそくとさだめ』を、しっかり覚えよう!

覚えた『やくそくとさだめ』を使って、リレーゲームをしています。

覚えた『やくそくとさだめ』を使って、リレーゲームをしています。

覚えたてのカブ隊のエールでお祝いだ〜

ゲームに勝ったぜ!
覚えたてのカブ隊のエールでお祝いだ〜

ボーイスカウト東京文京第5団