掲載日:2010/02/21

自由参加の集会ですが、今年も5隊そろってスキー集会をスカウト&保護者(ビーバー隊とカブ隊)・リーダー共々で楽しんできました☆


 
寒いけど、さすがカブスカウト♪ ビシッとした開村式!カッコイイ(^▽^)/

 
ウェアに着替えたら、準備運動から〜☆ ケガ予防だから大切だよ (b^-^)

 
 
こんどこそ、スキー開始!!

 
こけちゃいました(>_<) 僕たち私たちは、ソリが楽しい〜(*^▽^*)

 
部屋では、スカウトみんなでトランプ大会♪

 
宿のご飯も美味しいです☆ お腹いっぱい♪

 
夜は、蛍光棒を探す宝探しゲームや雪合戦をしました〜(* ̄∇ ̄*)
ゲームになると寒さを忘れるのは、どうしてかな (;^_^A

 
いっぱい雪が積もってるので、登ってみました〜☆ 手に持ってるのは、大きい氷柱です。 さすが雪国!東京じゃ見れないね d(⌒o⌒)b

 
やっぱりスキーは楽しい〜(≧▽≦) また来年、会いましょう!!

掲載日:2010/02/07

ビーバースカウト隊のビックビーバーとリス訓練をして、カブスカウト隊の基本的な事を知ってもらいました♪ 4月からヨロシクね(*⌒∇⌒*)


 
まずは基本の大輪で、開会式♪

 
リスの道を見ながら、"やくそくとさだめ"や"カブのモットー"を覚えよう。
やさしい副長やデンリーダーが教えてくれるよ (≧▽≦)

 
ゲームの表彰式。 覚えたてのカブスカウト隊のエールでお祝いだ!!

 
集会の最後は、仲良しの輪♪
4月の入隊上進式で、みんなを待ってるからね! よろしく〜☆

掲載日:2010/01/24

スチレンペーパーやヒノキ角材・プロペラ・輪ゴムなどを使って、ホントに飛ぶ飛行機作りをしました。 なかなか手ごわい工作でしたが、カッコイイ飛行機が作れました。

 
真剣に飛行機作りしています!
カッコイイ飛行機を作りたいから、当然ですよねヽ(*^^*)

 
カッコイイ主翼が出来ました♪

 
 
飛行機が完成したら、広場で飛行機を飛ばして遊んでみました。
ちょっと見づらいですが、しっかり空を飛んでますよ(o^∇^o)ノ

掲載日:2010/01/17

くまスカウトが、4月の上進式に向けてボーイスカウト隊のキャンプを体験してきました。 やさしく指導してくれたボーイ隊のスカウトたち☆ありがとう!

 
ボーイ隊副長からの班分け発表!スカウトたちもドキドキ☆
でも、各班に配属されたら、気分は既にボーイ隊(o^∇^o)ノ

 
ボーイ隊のスカウトが、上進ハンドブックの内容を教えてくれましたv(^_^)

 
 
さあ〜設営開始! カブと違ってリーダーはいないよ。
班長の指示に従って頑張ろう〜( ̄ー ̄)ノ

 
班ごとで、ハイキング。 右側は、計測ポイントのようすですが、カブでは習わない計測法で、国旗ポールの高さを導き出すようです。 カッコイイヽ(*^^*)

 
 
夕食作りも大切なスキル♪ 班長の指示に従って、頑張るぞ!!

 
自分たちで作った料理は、やっぱり美味い☆(≧▽≦)O

 
 
最後に、楽しい営火で盛り上がろう!!!

 
2日目は、残念(>_<)帰る日です・・・
しっかり撤営して、キャンプ地をキレイにしました。

 
いつも元気なカブスカウトたちも疲れたようすです。
ボーイ隊のみんな、楽しいキャンプをありがとう!!

掲載日:2010/01/05

あけましておめでとうございます!!
ビーバー隊からローバー隊まで、5隊全てが集まって集会をしました。
ことしは、みんなで神社に初詣に行きました。 その後、6組の混合班を作り、楽しく区内ポイントラリーをして楽しみました。

 
まずは、今年初めての集合♪ ビッシ!としてて、カッコイイ V(*^o^*)

 
本殿にあがっての初詣は初めて! スカウトもリーダーも、ドキドキしました〜☆

 
混合班をつくり区内ハイキングや班対抗の缶ぽっくりレースをしました。
レースは、白熱した展開になり文5全隊で盛り上がりました♪

 
 
『新春!ボーイスカウトパズル大会』のようすです。 ビーバースカウトとカブスカウトのみんなが協力して競い合いましたヾ(=^▽^=)ノ 完成したパズルも素敵な感じです☆