- 2024年 4月春ハイキング [2024-04-27]
- 2023年9月 秋キャンプ in 町田 [2023-10-31]
- 2023年8月 第61期カブ隊夏キャンプin八ヶ岳 [2023-09-19]
- 2023年3月 3年ぶりのオーバーナイトハイク! [2023-04-30]
- 2022年8月 3年ぶりのカブ隊夏キャンプin信州高遠 [2022-10-30]
前半の活動の集大成である夏季キャンプ。
今年は、御殿場にある国立中央青少年交流の家で、3泊4日の舎営生活です。
鬼太郎が待つキャンプ場へ、悪い妖怪を倒しに出発!
(1日目)
シビックセンターでの出発式を終えて、元気にいってきまーす!
バスは、宿舎へ向かうかと思いきや、、、
なんと、いきなりのハイキングでスタートです。
こなき爺の激励を受け、いざ登頂開始!
金時山の山頂まで、組のみんなで力を合わせて、登ります。
頂上には、金太郎が待っていてくれた!
ナイトプログラムでは、妖怪が出現。
見つからないように、忍び寄りの技術を使って、宝物をゲットだ!
(2日目)
朝は、セレモニーからスタートです。
午前中は、施設の隣にある、陸上自衛隊の滝ケ原駐屯地を見学します。
かっこいい自衛官の話を、みんな、まじめに聞いています。
本物の銃に、興味津々。。
戦車がいっぱい!
本物の装甲車に乗せてもらって、場内を一周。
スカウト達はもちろん、リーダーや大人も、大興奮です!
お昼ご飯は、自衛隊カレー!美味しかったねー。
午後は、組に分かれて野外炊飯です。豚汁とご飯を作ります。
役割分担は組長の仕事、みんながうまく動けるように、指示を出します。
美味しくできたかな?
当番組は、国旗降納の役務があります。
(3日目)
生活リズムも随分整ってきました。
毎朝の点検も、しっかりとこなします!
食堂でのごはんも、きちんとマナーを守って
朝からデンづくりに挑みます。
各組とも、特徴のある秘密基地が完成です!
いよいよ、最後のハイキング。
様々なポイントをクリアして、最終決戦へ向かいます!
コマ図をうまく読めるかな?
自作の吹き矢で、妖怪の的を狙え!
下駄を使ってピンを倒せ!
いよいよ大ボスの登場!
鬼太郎と共に、みんなで頭を使って、課題に挑みます。
ついに結界が完成だ!大ボスを吹き矢で倒せ!
夜はキャンプファイヤーで、最後の夜を過ごします。
「LA BANANA」で大盛り上がり!
各組も、気合のこもったスタンツを披露します
(4日目)
いよいよ最終日。まだ帰りたくないかな?
朝のスカウツオウンでは、あいさつの大切さを、学びました。
4日間、お世話になった部屋を片付けます。
自慢のデンで、4日間の思い出を絵と作文に残します。
最後は、大ネッチ取り大会!
鬼太郎たちともこれでお別れ!最後の記念撮影です。
シビックセンターに帰ってきました。
最優秀組、最優秀スカウトなどが発表されます。
おめでとう!
4日間で、スカウト達は、たくさんの経験をしてくれました。
ひとりひとり、それぞれのペースで成長した姿が、印象的でした。
さぁ、秋からの活動も頑張ろう!
デンリーダー M.M